clicked
クラレッサ・シールズがフリーエージェントに──サリタはクルーズ=デズーンとの再戦を希望
Ring Magazine
記事
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
クラレッサ・シールズがフリーエージェントに──サリタはクルーズ=デズーンとの再戦を希望


クラレッサ・シールズがキャリアのフリーエージェント段階に入った。

シールズは2017年のプロ2戦目以来、プロモーターのドミトリー・サリタと二人三脚を組んできた。しかし現在、無敗のシールズ(17勝無敗、3KO)は市場を試すことにしている。先月デトロイトでラニ・ダニエルズに判定勝ちを収めてヘビー級王座を防衛し、150万ドル近い興行収入を叩き出したばかりだ

「クラレッサはフリーエージェントであり、自分に必要なことをするために市場を探索していく。それでまったく構わない」とサリタは『ザ・リング』に語った。

「私たちは素晴らしい友情と仕事上の関係を築いてきた。彼女が自分のキャリアを私に託してくれたことに感謝している。成し遂げたことは歴史的で信じられないようなものだ。女子ボクシングの多くの“天井”を破り、多くの記録を作ってきた」


30歳のシールズは、アメリカ女子で2度の五輪金メダリスト。そのアマチュアでの成功をプロの舞台に持ち込み、4階級制覇を達成した。

しかし、もはや適切な対戦相手が枯渇しつつある。シールズは最近、47歳のレイラ・アリに1500万ドルのファイトマネーを提示し、現役復帰を促してきた。

また、アリシア・バウムガードナーに対しては強い反感を抱いているが、130ポンド統一王者である彼女のことを「無関係な存在」と切り捨てた。もっともバウムガードナーは、合理的なキャッチウェイトでの対戦には前向きだ。

一方、他の選択肢としては、WBA・WBCスーパーミドル級王者のフランション・クルーズ=デズーン、そして新たにWBO・IBF168ポンド王者となったシャダーシア・グリーンが挙げられる。

サリタは、2016年11月にそれぞれのプロデビュー戦で拳を交えたクルーズ=デズーンとの再戦を望んでいる。シールズは当時、4回戦を判定勝ちしていた。


「フランションはエリートファイターであり、この競技で最も実績ある王者のひとりだ」とサリタは語る。「プロデビュー戦でクラレッサと拳を交えたとき──稀でリスキーな選択だったが──二人は歴史的キャリアの土台を築いた。

あの試合が示したのは、彼女たちが“恐れを知らぬ闘士”であるということだ。数年後、二人の世界王者による再戦は単なるビッグファイトではない。クラレッサにとって最も厳しく、最も意義のある挑戦であり、女子ボクシングにとって大きな瞬間になる」

「クラレッサは賢いビジネスウーマンであり、今では自分自身のブランドを持っている。彼女は自分にとって正しい判断を下すだろう。いまや彼女は“プロモーターに支払われる立場”ではなく、“プロモーターに支払う立場”にいる。彼女こそがボスであり、チケットを売り上げ、収益を生み出す存在だ。女子ボクシングにおけるメイウェザーであり、カネロなんだ。彼女こそが“ドリンクをかき混ぜるストロー”だ」

Manouk Akopyan は『ザ・リング』の主任ライター。Xとインスタグラムで @ManoukAkopyan をフォローできる。
0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有